2014年5月22日

キャベツの手取り除草始まる

Filed under: キャベツについて,畑の様子 — 管理人 @ 9:35 PM

IMG_3227

通称ホーと呼ばれている除草鍬を研いでいます。見るのも触るのも初体験の従業員がほとんどでまず研ぎ方から指導します。はじめはもちろんぎこちないですが1日も経てば指導が必要無くなります。

IMG_3230

さっそく畑に出て作業をしてみました。皆の眼差しは真剣で、ホの持ち方から始まる。

決して草を切っても良いが極力「キャベツは切らないようにと」と伝達したが・・・。大したもんですほとんど元気にキャベツが生きていました。

IMG_3269

JAからの大苗はすくすくと成長して立派に育っています。新人さんに切られることもなく。

 

コメントはまだありません

No comments yet.

RSS feed for comments on this post.

Sorry, the comment form is closed at this time.

このページの先頭へ