2014年12月31日

2014’ 写真で激動の一年を振り返る

Filed under: 農場生活について — 管理人 @ 9:09 PM

IMG_2674

1月、大阪出身の中学生Rのホームステイがら始まり、行者ニンニクの出荷が始まる。香港のK,東京のMが再び農場に戻ってくれて働いてくれた。

IMG_2643IMG_2845

2月、然別湖コタンにボランティアとして参加した。コタン開村式に参加して楽しいひと時を過ごす。然別湖コタン、アイスBAR にて、当従業員ナベさんの彼女陳さんが台湾から来日する。十勝川温泉のイベント「彩凛華」にて。

 

3月、7ヶ月働いてくれた台湾のTinがまた遊びに来てくれた。4月から参加予定のキノピーたちと今は閉店した「帯広の吟寿司』で海鮮生ちらしを食べる。その後、二人は仲良くなって帰国する台湾に共に飛び立つ。

 

IMG_3101

4月、毎年恒例の札幌ファクトリーにてジャガイモの販売会を2日間にわたり実施する。定着してきたせいもあり早くに完売して追加したが、それも早くに完売した。

新規作物として加工用キャベツの栽培始める。長〜い540mの畝を、一日約2往復します。

IMG_3243IMG_3284

5月、恒例の然別湖を一望できる白雲山に登山する。珍しく全員参加する。最高のコンディションで暖かい陽気の中山頂で、手作りしたおにぎりなどで昼食をとる。4月末に定植したキャベツの苗が霜によって全滅する。

IMG_3578

6月、6月に初めて修学旅行生(国立奈良女子大付属高校)を受け入れる。女子大だが高校まで男女共学で、野球部の所属する二人の男子を受け入れした。暑い日が続きソフトクリームを食べまくりました。芽室町にて。

IMG_3752IMG_38711902810_730324317014110_1870708426914754776_nIMG_3768

7月、国際農機展 in 帯広にて、インターンシップの台湾国立屏東大学と大阪大の現役大学生とともに8年ぶりの開催に心躍る。となり町にある十勝川温泉にてホタルを見学する。さらに美瑛町の青い池に行く。IMG_4028IMG_4257

8月、鹿追7000人踊りに参加する。加工用キャベツ出荷できず大量に廃棄する。我農場だけでも500万円前後の収入が皆無となる。共済金の対象にならないのが辛い。

 

9月、台湾国立政治大学のKも初参加して十勝川にてラフティングを体験する。秋の修学旅行生(大阪府立北千里高校)の受入で然別湖にて。

IMG_4540

10月、社員旅行で知床にて。全員強制参加です。初めて裏摩周湖展望台、神の子池、網走刑務所などを訪れる。

IMG_4598IMG_4643

11月、楽しかった、辛かった思い出をバッグに詰めて従業員が次の職場へ去ってゆく。一人去り、二人去り減ってゆく。そして12月には誰もいなくなり寂しくなった。

IMG_4838IMG_5068

12月、再び台湾へ。国立大で講演をするため台北市に寄りながら南部の高雄市の隣、屏東市に向かう。

2 Comments

  1. 明日は今年インターンシップに参加する後輩に報告するため、もう一度私たちが農場にいるときの記事を見たんですけど、意外にカメの歌の映像を見ちゃいました。 懐かしいですね~~

    コメント by メイ — 2015年5月15日 @ 12:12 AM

  2. 今年来る学生さん決定したようです。メイも知っていると思うが。よろしく伝えてください。7月12日に劉先生が一緒に来てくれるそうです。

    コメント by 管理人 — 2015年6月9日 @ 11:34 AM

RSS feed for comments on this post.

Sorry, the comment form is closed at this time.

このページの先頭へ