2015年2月28日

雪室貯蔵庫に雪入れ

Filed under: ジャガイモについて — 管理人 @ 1:47 PM

IMG_6190IMG_6196IMG_6198

久々に約30cmの雪が降った。さっそく雪の貯蔵庫に降ったばかりの綺麗な雪を運搬して収納する。ホイールローダーで約20杯の雪30〜40㌧ほどを入れた。

雪室内の室温は1〜3度Cで家庭用の冷蔵庫より少々寒い。雪を入れることによって適度の湿度(90%以上)と気温を確保でき、1年から2年間ジャガイモを保管できる。

ホクレンでは『よくねたいも』の商品名で売り出しているが、『甘くなった芋』で売りだそうか。現在は雪室熟成『キタアカリ』で売っているが。

Aコープ、道の駅等では品種『男爵』よりも『きたあかり』『メークイン』が売れるそうである。越冬したきたあかりの甘さが消費者に浸透してきたShokoである。

コメントはまだありません

No comments yet.

RSS feed for comments on this post.

Sorry, the comment form is closed at this time.

このページの先頭へ