2015年3月6日

My Car & My Mobile( 携帯)点検中 Now.

Filed under: 農場生活について — 管理人 @ 5:43 AM

お通夜に向かう途中、愛車の前面にある表示パネルにオレンジ色のエンジンのマークが点灯する。何だろうと気にしながら愛車を走らせていると、急にエンジンがストップした。

『えっ何で? これはヤバイことになった。』すると赤色のオイル差しが点灯した。『えっオイルが枯渇?』エンジンが焼き付いた!パニックになる。

表示パネルにはたくさん点灯していたにも関わらず『赤色のオイル差し』しか目に入らずエンジンがダメになったと早合点していた。エンジンがストップしてkeyがONになっていると点灯することが、自分の頭脳からはどこえやら飛び去っていた。パニックになると冷静に判断することができないものだ。一晩ゆっくり寝てから考える余裕など無い。

点検していただいている整備工場に尋ねてみたところ、エンジンのクランクシャフトの回転異常をセンサーが感知して強制停止したようであった。『村瀬さん、エンジンは大丈夫そうですよ!』だいたい6000円くらいで修理できます。それを聞いて安心したのだった。つい最悪の事を想定しまった・・・。

 購入してから2年以上経過しているiPhone5がバッテリーと通話の繋がりが不具合となり、iPhne6に交換した。5のデータをバックアップして復元に失敗。電話帳が機能してない状態で、ラインも使用ストップ。Apple  ID,パスワードが何だったのか解らず四苦八苦しているが復元に成功する。がLineはIDが解らず新規登録から始めると友達が0になってしまった。ガクリ。ところがiPhone6でも通話状態は改善されず、バッテリーに至っては6の方が早く消費するようだ。またまたガクリ。

後日判明したのだが。おやすみモードがONになって着信拒否の状態で、時間を置いて2回めをかけると繋がるらしいのだが。これを理解しないで1年から半年程度放置していたらしい。専門家の指摘で発覚する。なぜおやすみモードがONになったか解らない。iPhone5返してくれ〜〜〜。

 

コメントはまだありません

No comments yet.

RSS feed for comments on this post.

Sorry, the comment form is closed at this time.

このページの先頭へ