強風になびく小麦(麺用小麦の品種きたほなみ)。草丈は20cm以上になり株立て本数も調度良い加減ではないでしょうか。数えるのが面倒くさいので見た目で判断である。
こちらはパン用小麦(品種ゆめちから)冬枯れもなく、草丈、株立て本数共に順調である。このまま生育すると豊作の兆しが見える。
4月29日に定植した加工用キャベツ(品種おきな)、雨不足にもかかわらず生育は順調で、枯れている苗はほとんどない状態である。表土を数センチ掘ってみると十分な水分があり、根が活着できる要素が存在する。セル苗の根が4〜5cmあるので意外と干ばつでも心配ないものである。