道内各地は今年一番の最低気温を記録した。十勝北部もー20℃を下回り寝ていても寒いのが実感できた。
こんな寒くて雪が多い12月はめずらしい。すでに夜9時でー20℃を超えている。
気が早いが来年の夏は猛暑と干ばつになるかもしれない。今年は9月に連日の30℃越えだったが6月や10月に季節外れの30℃になるかもしれない。
苫小牧の孫は今日帰りますが29日にまた来ます。こちらに来ると孫の体調が良いらしくぐっすり寝ている。住宅の環境をまねるため空気清浄機(加湿器)をもう一台買ったようです。
後は観葉植物を揃えればこちらの環境に近くなる。呼吸器系が調子悪いので良さそうなことは何でもやってみることにした。ストーブのファンの風と近くも良くないと思う。かなり乾燥しているようだから。
おっぱい飲んで寝かしつけているところで5分〜10分程度で眠りに入ってくれます。
孫がぐずついた時に色々試したことで正月までわかったことがある。 まず試したことは?。流水音発生器(トイレの音を再生する)、おもちゃ等の犬の鳴き声、買い物袋の音、テレビの雑音、シャワー&水道を流す音など。
多少のぐずりであれば水道を流す音が秒殺で寝てしまうことを発見して利用している。2ヶ月の孫は風呂が大好きなこともある。どんなに泣いていても風呂になると泣き止んでしまうが何回も風呂に入れる訳にもいかない。
コメント by J・K — 2012年12月25日 @ 1:09 PM
コメント by 管理人 — 2012年12月26日 @ 10:55 AM