肉体改造ならぬ生活習慣改造のため約1週間の合宿を行っていた長男の嫁と孫娘を苫小牧まで送り届けた。
普段は夜11時頃に就寝していたのでちょっと遅すぎると思った。8時頃風呂に入りおっぱい飲んで9時頃には寝る癖をつけてみた。
そうすると2日目ぐらいから朝の6時頃まで寝るようになったという。昼間も多少のぐずつきはあるものの『ゴキゲン』な日々を過ごせるようになった。Netで『赤ちゃんのぐずつき解消法』を検索して色々研究してみた。
やはり赤ちゃんは早寝早起きが基本です。最近若者は夜型の方が多いようで、おのずから赤ちゃんも夜型にしてしまっているようだ。パパの仕事の帰りが遅いと風呂の時間も遅くなってしまってついつい赤ちゃんの寝る時間が遅くなってしまう。仕事はそこそこにして赤ちゃんに合わせて早く帰宅しなければなりません。今晩はパパと9時頃寝付いたようです。よかったよかった。
写真は地元藤丸デパートで開かれていたアートトリック展に出掛けたお嫁−’Sと孫二人です。シェアーさせてもらいました。
コメント by J・K — 2013年1月18日 @ 8:12 AM
コメント by 管理人 — 2013年1月19日 @ 2:42 PM