2013年5月21日

「行者にんにく」と熊の糞

Filed under: 行者にんにくについて — 管理人 @ 7:13 PM

先日ある街へ行者にんにくの苗を買い付けに行って来ました。ここの圃場は種を播種してからあまり手をかけてないそうでギシギシなどの雑草が生えていた。この苗の状態では3年ほど移植してから育成しないと出荷できる大きさにはならないかもしれません。あと雑草の種子がびっちり有りそうで雑草との戦いにもなりそうです。

まっ、頑張りましょう。他町村で手のかかってない苗を買うのは初めてで、すぐには出荷できないのは明らかですが。紹介してくれたYamatyanありがとうございました。昨日じゃがいも発送しましたのでよろしく。

道路には熊の糞があり生まれてはじめて見ました。熊の糞の上にマーキングの意味でキタキツネが糞をするそうです。熊も滋養強壮に効果のある行者にんにくを食べるようで、ここの熊はきっと元気に生活していることが想像出来ます。

後日談ですが、行者にんにくの好きなヒグマAさんはあまりにも人里に出没するためハンターに仕留められてしまったのこと。ご冥福を祈ります。

 

コメントはまだありません

No comments yet.

RSS feed for comments on this post.

Sorry, the comment form is closed at this time.

このページの先頭へ