日本で最大級のバイオマスガスプラントに出かけた。プラントで発電している余熱を利用してサツマイモの苗が元気に育っていた。右側は主力品種の紅あずまで左側は焼き芋に適しているごく甘の安納芋など。
苗はあるだけ定植する予定だ。今年の秋にはサツマイモ専門の貯蔵庫を設置する。隣りのハウスでは今年から新たに挑戦する薬草が播種されていたが発芽はまだであった。
これがドイツ製のベンツのエンジンだ。一般家庭の電気を大小2台の発電機で460戸分を補えるそうである。鹿追町は2400戸あるのであと7台前後発電機があれば町内をカバーできることになる。
今年、日本一の座を同じ十勝管内の大樹町に明け渡すそうだが、すぐにそれより大きな施設が町内に建設されるそうです。
コメント by サラ(mixi~) — 2012年4月12日 @ 7:54 PM
コメント by 管理人 — 2012年4月12日 @ 9:29 PM