昨年購入した半自動野菜移植機で今年度のケールの定植が始まった。ケールの育苗期間が1か月のため根の張りが今ひとつでセルからうまく抜けてくれない。
少々早すぎましたかな?雨で2〜3日作業ができそうもないので試運転を兼ねたということで・・・
今日はビート移植隊7人(畑の整地、肥料施肥、移植機、苗の運搬等)、苗取り&補植隊6人(ビニールハウスの苗をトラックに積み込み、移植機で植えれなかった苗を人力で植える等)、ケール定植隊3人(有機肥料の施肥、畝きり、移植機等)と3班に分かれての作業でした。午後3時に雨が降り出し全員でケールの播種作業をビニールハウスで行う。
ビートは約10ha終了して残り5〜6haになった。疲れたので明日は休みにした。