鹿追町と姉妹提携しているカナダアルバーター州・ストニープレイン町訪問団の一人jesseがホームステイに来た。 大学生の彼は6年前中学生の時に一度鹿追を訪問している。その時は我が家は女子高校生二人を受け入れしていた。
今回は大学生なのでビールで乾杯をした。日本のアニメが大好きで、アルバイトは任天堂でしているそうだ。かなりの日本びいきだが寿司はだめだそうだ。一週間の予定で滞在して交流を深めていく。
同じ世代の従業員とアニメソングを大合唱して盛り上がっていた。
飲んでばかりですが・・・・・完成した従業員住宅で送別会を開いた。質素に北海道限定販売サッポロクラシックビールの生樽、新人の従業員はおにぎり、私は冷蔵庫内の食材でキムチ汁を用意して先輩従業員は食べてもらうだけにした。
群馬のO君、2週間の研修を終えて帰ることになった。彼は新規就農を目指して群馬で2年間頑張っていたそうだが、北海道の農業を経験したくて知人の紹介でやってきていた。
あらゆる播種作業を意欲的に取り組んで皆のお手本になってくれました。『帰らないで!』と女性陣に声をかけられ照れていました。
最後の挨拶で『また戻ってくるかもしれないのでその時は暖かく迎えてください』と話した。『戻っておいでO君!』待っているよ!
コメント by 台湾の庭旭 — 2012年5月29日 @ 9:00 AM
コメント by 管理人 — 2012年5月30日 @ 9:04 PM