皆仕事を頑張っているので、リクエストのあった札幌に日帰りで出かけた。
まずは札幌中心部に向かう。立体駐車場では『フーガ』は大きくて駄目ですと断られるが、苦労の末カントリーボーイは屋外駐車場を見つける。あるスープカリー専門店で昼食。こんな美味しいスープカリーははじめての経験。ご飯の大盛りは無料。写真は台湾風スープカリ-850円と価格も安い。台湾女性は辛さをMaxの超激辛で注文する。味見をしたがしびれるような辛さが口の中に広がる。その女性曰く『全然辛くない!』でした。
腹一杯になったところでモエレ沼公園で芸術鑑賞と山登りで心地よい汗(私はあぶら汗と冷や汗)をかく。夕方の渋滞に巻き込まれて三井アウトレットモールで買い物&回転寿司。台湾女性が希望していたイクラが売り切れでトビッコに変更して注文。ここの寿司は美味しくて安いのにびっくり。店の前に並んだ甲斐があった。
鹿追に到着してカラオケ歌い放題。誰かがキノピーは『声だけ可愛い!』と言った。すぐ訂正して『声もかわいい!』と笑いながら言った。『日本語って難しいです』とは台湾の方がおしゃっていました。
朝早くから残っていた防除作業を終わらせ、老体にむち打ち運転を行き帰り全うする。喜んでもらえる従業員の顔がハゲみになった。2日後に疲れがドットcom。我が身に降りかかったのであった・・・・。