5月1日、マイナス気温になった十勝です。氷の厚さが2cmほどあるので−2〜3度と冷え込んだ。
写真の行者にんにくは寒さに耐えて縮こまっているが、気温が上昇するに従って葉はピンと立って元気を取り戻す。定植したキャベツも同じ状態になる。ー5℃位なると凍害の被害が甚大となるが、俵に足がかかって踏ん張ってくれた。生育は停滞するが一安心。
もうヤケクソで歓迎会を開催。安価なカラオケ機器を利用して『ノリに乗った🎵音楽』で盛り上がる。ストレス発散の一助になれば嬉しい。音楽、酒類は万国共通で楽しめるのが素晴らしい。明日の活力になってくれれば最高である。農場運営や健康面の大敵『ストレス』解消が重要ではないかな。ある日は五分咲の静内二十間道路桜並木の桜まつりに出かける。(最後の写真)