2022年4月6日

北の大地は雪がほぼ無くなる。

Filed under: 農場生活について — 管理人 @ 7:45 AM

今年の春の気温は高い。4月中旬頃には25度Cを超える予想もある。こんな年は4月末かゴールデンウィークにドカ雪が降ることがある。キャベツやビートは積雪があってもほとんど影響は微少。キャベツは早期に定植することによって、収穫期を早める効果がある。私どもの農場のように他民族の従業員が在籍していると、仕事の確保に苦慮する。あまり休日ばかりでは・・・。

さて、アイルランドから来ているJOEがクレープ作りが得意と言うことで、クレープパーティーするこに。アメリカ人のSAMはキッシュを、日本人の彼女たちは手伝いと食べる役?に回る。農場からはジャム、フルーツ、バターなどを提供する。味などの感想は聞かなかったが「美味しかった!」の言葉がでなかった。しかし、楽しく協力して農場生活を過ごせれば良いことではないか。

ある日は、何か美味しいものでも(十勝地方には沢山美味しいものがある)食べてきたらとお金を渡した。Joeの妻は以前に農場でスタッフであった方と結婚して札幌在住である。彼女の紹介で農場生活を体験している。SamはJoeの知人である。

コメントはまだありません

No comments yet.

RSS feed for comments on this post.

Sorry, the comment form is closed at this time.

このページの先頭へ