2022年5月11日

長芋の播種、馬鈴薯の培土作業がはじまる

Filed under: 長芋について — 管理人 @ 10:05 PM

長芋の芽が動いてきたので例年より早く、自作の播種機で長芋の播種が始まる。女子職員3人で担当してもらいます。男子はトレンチャーと馬鈴薯の培土作業を担当しています。

長芋播種は作業員が2人座れば微低速ではなくても2速で、1時間に7a、1日に50~60aほどの面積が可能。今日は最高気温24℃と暖かく長芋にとっては好条件となる。

肥料は同時に施肥をして、慣行より3割ほど削減している。金額にして25000円/10a当り減額が可能。従来と変わらぬ成績を望む。

コメントはまだありません

No comments yet.

RSS feed for comments on this post.

Sorry, the comment form is closed at this time.

このページの先頭へ