2022年5月27日

長芋のマルチがけ、ポール立てがはじまる

Filed under: 長芋について — 管理人 @ 9:23 AM

最高気温26度と真夏並みの暑さのなか作業を進行する。例年より1週間も早く8000本のポールを立てる。長芋を栽培して6年目を迎え、ようやっと全体像が見えてきたように感ずる。

今年はやっとGPSを使用して畝が真っ直ぐになり作業をしていても気分が良い。イセキ農機でGPSを最新にバージョンアップして微低速に対応可能となった。さらにマルチもずれることなく完璧に近いものになった。

自作の種芋播種機は故障もなく稼働でき、来年は1畦から3畦にバージョンアップしたものを製作予定している。施肥はコート肥料以外は自作機で行えることが出来る。削減した肥料の結果が今年度末に判明する。楽しみである。

コメントはまだありません

No comments yet.

RSS feed for comments on this post.

Sorry, the comment form is closed at this time.

このページの先頭へ