2022年6月30日

晴れ ときどき 雨 ときどきファーム

Filed under: 畑の様子 — 管理人 @ 11:54 AM

今月は晴天3日、雨や曇り3日の繰り返しで、1ヶ月の半分が休日となる。最高気温も30度を2日ほど超え、農作物にとっては理想の展開なのだろうか。豆以外はまずまずと言ったところでしょうか。6月上旬の低温で豆類は生育が停滞しているものの、これからの適温(真夏日は勘弁)で回復するので心配はいらない。

晴天に開花していた秋蒔き小麦は受粉が上手くしたようで豊作の予定。7月下旬頃に収穫時期を迎える。

加工用キャベツは最後の力を振り絞り2週間後に収穫時期を迎える。

馬鈴薯は開花始めとなりあたり一面、淡紫の花が綺麗に咲く。8月下旬に収穫時期を迎える。ジャガイモの花は学校の校章、町村の旗などのモデルになっていることが多い。

コメントはまだありません

No comments yet.

RSS feed for comments on this post.

Sorry, the comment form is closed at this time.

このページの先頭へ