2023年4月19日

加工用キャベツの定植がはじまる

Filed under: キャベツについて — 管理人 @ 9:57 PM
  1. 今年も加工用キャベツ(極早生品種YR天空,1ha。残り9haは寒玉品種おきな)の定植がはじまった。今年はマイナス気温にならず、定植した苗は順調に活着した。初めての従業員が多いので、ゆっくり1日40aほどを定植する。7月下旬まで仕上がった苗を順次定植していく。倒伏と風の対策で深めにセル苗を定植する。
  2. ビートの播種も同時に始まり馬鈴薯、長芋、小豆へと5月下旬まで忙しい農作業となる。
  3. 最初に定植した苗は順調に生育すると7月13日ごろに出荷できる予定で10月25日ごろまで続く。

コメントはまだありません

No comments yet.

RSS feed for comments on this post.

Sorry, the comment form is closed at this time.

このページの先頭へ