2024年5月13日

長芋の播種始まる

Filed under: 長芋について — 管理人 @ 7:02 AM

春作業の最盛期を迎え、主力農産物『長芋』の播種が始まる。播種前に整地、肥料散布をしてから、1mの深さを掘削する『トレンチャー』という大切な作業をする。畑の畝の長さが540m、時速約200mとゆっくりした速度で機械が進む。T社製GPSがあるので問題なく真っ直ぐトラクターは進んでくれる。収穫もこのラインを利用する。便利で作業が楽になった。

種芋の播種機は私の自作品で制作費は約1〜2万円。現在、2列可能の播種機を製作しているが今シーズンは間に合わないですね。

今日は5台のトラクターがジャガイモ培土、整地、石拾い、トレンチャー、長芋播種機など同時に稼働している。私は各作業班を回っていると1日があっという間に過ぎて行く。Lineグループの連絡網は離せません。

コメントはまだありません

No comments yet.

RSS feed for comments on this post.

Sorry, the comment form is closed at this time.

このページの先頭へ