6月は加工用キャベツの手取り除草の仕事が続く。手取り除草の前に除草機(カルチ)を入れ、株間以外を雑草処理する。機械では除草不可能な株間付近を『ホー』を使用して手取り除草する。
使用する除草機を引くトラクターは昭和48年、イギリス製のマッセイファーガソン。機械式のため51年使用しているが問題なく活躍している。少々燃料漏れ、冷却水漏れ、オイル漏れなどあるが、冷却水やオイルは足せば良い。エンジンオイルは5年おきにミッショオイルは15年くらいで交換で大丈夫。維持費は格安である。
50年前後のマッセイファーガソントラクターは5台ほど(型式MF185、165、135など)現役で使用している。今まで50年、これから50年使用可能ではないかな。故障しても部品があるので安心である。