歓送迎会を兼ねて、台湾女子が台湾の料理を作ってくれることになった。若者たちは鶏肉の唐揚げが大好きで(特に熊酒場)初めて台湾の香辛料を使用して唐揚げに挑戦した。これは日本の物よりスパイシーで美味しいですね。あっという間に皆の胃袋に収まった。私はスープカレーを提供する。
農場の食事会は全員で料理もしくは皿、コップなどを準備して、楽しく会話をする。食べた後は片付けるのが基本。農場に来て自炊ができるようになり、掃除洗濯をしなければならない。農場を去って違う職場に馴染めず、戻ってくるのもいれば、連絡が途絶える面々もいる。
- 今回、台湾から108人目にして初めての台湾の先住民族(原住民アミ族)から参加があった。台湾と日本ではまるっきり逆の表現になる。台湾で先住民族と言ってはいけない。原住民と言わなければならない。原住民の発音もほぼ同じである。アミ族は16ある原住民部族のなかで最多を誇る。性格は陽気で豪快、元日本ハムのプロ野球選手、陽岱鋼など台湾プロ野球にも多く在籍している。