60歳以上対象の全国健康福祉祭鳥取大会(愛称、ねんりんピック)に参加した。
厚生労働省、スポーツ庁などで主催、共催で関係者、競技者、観客などを含めて何と40万人が参加する。数万人の年寄りだが、まだまだ人生100年の6割を過ぎたところ、あと40年もある。みなさん 年寄りなんて表現したら怒られます。(自身も含めて)
行きは鳥取砂丘コナン空港、帰りは米子鬼太郎空港と、それぞれ『青山剛昌』『水木しげる』の出身地として知られる。また、『石破茂首相』の出身地としても知られるようになった。
鳥取県は牛骨ラーメン発祥の地、さっそく初日に味わう。台湾の牛肉麺に匹敵するほどの美味しさで、最終日にも鬼太郎空港でも食する。肝心のソフトボール競技は親善、交流試合を神奈川県、大分県代表と2試合行い、1敗1分けであった。我がチームは平均年齢74歳と高齢の部類に位置して、平均年齢60代のチームには歯が立ちませんが、善戦をしてきました。
5日間も滞在していたので美味しいもの食べ過ぎ、ビールの飲み過ぎで『痛風』になる。2試合で4打数3安打(3塁打1本、単打2本)、守備ではショート、セカンドを守り失策なしと活躍できたかな・・・と満足している。まさか『痛風』になるとは・・・。めちゃ親指の付け根が痛い。
来年の開催地は村瀬ファーム発祥の在所、岐阜県揖斐川町だそうです。芽室町とは友好都市提携している。来年も参加したい。